【FX相場解説】次の動機は米NFP?月末はスクエアにしておくのが吉!
どうも石川です。 先週は大きな値動きはないものの、週後半のUSD買いが気になります。 今週もUSD買いが続くのかが重要なポイントです。 夏枯れが終えて、今週から取引を開始する人も増えてくるでしょう。 急な値動きで損失が大きくならないよう、8/31(木)までにスクエア(ポジション0状態)にしておくことが大切です。 今日は先週の相場の動きを振り返りながら、今週の注目ポイントについて詳しい情報を解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返ってみましょう。 先週は週後半のドル買いが印象的でした ...
【FX相場解説】今週中にポジション解消が肝心?下落・高騰に備えておく!
どうも石川です。 先週は夏枯れの様子から週後半に、動きが出始めてきています。 AUD売りが目立っており、今後の動向に注目です。 今週は大きな経済指標はありませんが、8/25(金)にUSD FRBパウエル議長発言が控えています。 月末は急な下落・高騰の動きを見せる可能性があるので、8/25(金)~月末にかけて、スクエア(ポジション0状態)にしておくことが大切です。 今日は先週の相場の動きを振り返りながら、今週の注目ポイントについて詳しい情報を解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返っ ...
【FX相場解説】米CPIは消化試合!これから夏枯れ相場はどうなる?
どうも石川です。 先週は全体的に米ドルが買われる流れが目立った1週間でした。 米CPI後も上昇傾向となっており、他の通貨ペアのチャートにも影響を与えています。 今週はAUD雇用者数が控えています。 AUD関連の通貨ペアの値動きが激しくなると予想されるので、発表前後の取引は慎重に行っていきましょう。 今日は先週の相場の動きを振り返りながら、今週の注目ポイントについて詳しい情報を解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返ってみましょう。 先週はUSD買いの流れが目立った1週間でした。 詳 ...
【FX相場解説】米CPIが今週の目玉となるか?ドル円の動きに注目!
どうも石川です。 先週はAUD政策金利の影響で、AUD全体が売りに傾きました。 それに伴い、他の通貨ペアの動きにも影響を与えています。 今週は米CPIが控えており、値幅が広がる可能性があるでしょう。 今日は先週の相場の動きを振り返りながら、今週の注目ポイントについて詳しい情報を解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返ってみましょう。 AUD政策金利の影響で、AUDが売りに傾きました。 詳しい内容を解説していきます。 先週の通貨強弱チャート 引用元:FX-labo AUDは政策金利の ...
【FX相場解説】夏枯れ前は豪政策金利~米雇用統計に注目!良い値幅は続く?
どうも石川です。 先週は週末のAUD売りやJPY買いが印象的な1週間でした。 今週は注目の経済指標が控えているので、前後の動きは抑えておきたいところです。 今日は先週の相場の動きを振り返りながら、今週の注目ポイントについて詳しい情報を解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返ってみましょう。 週後半のAUDの売り、JPYの買いがチャートに大きな影響を与えました。 詳しい内容を解説していきます。 先週の通貨強弱チャート 引用元:FX-labo 先週は週後半のJPYの買いが大きく目立ちま ...
【FX相場解説】豪CPIと米日政策金利が動機に?週後半は手控えがおすすめ!
どうも石川です。 先週は週後半の米ドルの伸びが目立ちました。 今週も米ドルが、チャートに与える影響は大きくなることが予想されるでしょう。 また、7/27(木)・7/28(金)には米日政策金利の発表が待っています。 詳しい情報を解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返ってみましょう。 週後半にはUSDが上昇するといった、大きなチャートの変化が見られました。 詳しい内容を解説していきます。 先週の通貨強弱チャート 引用元:FX-labo 先週はCADとUSDが上昇傾向に。 AUDとEU ...
【FX相場解説】今週は中レベルの経済指標に注目!ゴールドの上伸がポイント?
どうも石川です。 先週はAUDが週後半に伸び、USDが下降する流れが出ていました。 今週は中レベルの経済指標の発表が待っているので、チャートの動きも活発化する可能性があります。 今日は先週の相場の動きを振り返りながら、今週の注目ポイントについて詳しい情報を解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返ってみましょう。 週後半にはAUDが上昇し、USDが下降する流れが生まれました。 詳しい内容を解説していきます。 先週の通貨強弱チャート 引用元:FX-labo 先週は瞬間的な動きが目立つも ...
【FX相場解説】今週は米CPIと米PPIに注目!ドル円はさらに下降する?
どうも石川です。 先週は経済指標による瞬間的な動きが全体的に出た1週間でした。 米ドルが売り込まれるなど今後の取引にも大きな影響を与えています。 今週は米CPIと米PPIが控えているので、更なる動きの変化が出そうです。 今日は先週の相場の動きを振り返りながら、今週の注目ポイントについて詳しい情報を解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返ってみましょう。 瞬間的な動きはありましたが、全体的に方向感は定まっているような印象です。 詳しい内容を解説していきます。 先週の通貨強弱チャート ...
【FX相場解説】四半期初日の動きはどうなる?日銀介入と豪政策金利に注目!
どうも石川です。 先週は月末・期末らしさが目立った、方向感のない動きが出ていましたね。 今週も豪政策金利の発表が待っているので、相場の動きが大きくなることが想定されます。 今日は先週の相場の動きを振り返りながら、今週の注目ポイントについて詳しい情報を解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返ってみましょう。 先週はどの通貨も、方向感のない動きを見せていました。 詳しい内容を解説していきます。 先週の通貨強弱チャート 引用元:FX-labo 先週は月末・期末ということもあり、どの通貨も ...
【FX相場解説】豪ドルの逆行!今週の経済指標が起爆剤となるか?
どうも石川です。 先週は豪ドルの勢いが弱まり、米ドルの買いの流れが出た1週間でした。 今週はたくさんの経済指標が待っています。 経済指標によって、どのような値動きが予想されるのか詳しく解説していきましょう。 先週の経済の振り返り 先週の経済を振り返ってみましょう。 AUDが売り込まれ、反対にUSDの買いが進みました。 詳しい内容を解説していきます。 先週の通貨強弱チャート 引用元:FX-labo AUDは先々週の動きと逆行するように、全体的に売りの流れで週末を迎えています。 EURとCADに関しては、徐々 ...